料亭の味 有田焼 竈門ご飯土鍋 竈門付き 1合炊き(茶碗2杯)フルセット 光源氏が愛した色合い源氏ねず色 新品 送料無料 [87369044]
料亭の味 有田焼 竈門ご飯土鍋 竈門付き 1合炊き(茶碗2杯)フルセット 光源氏が愛した色合い源氏ねず色 新品 送料無料
[87369044]
販売価格: 10,320円(税込)
在庫数 17枚
商品詳細
商品説明
寸法(約)おかま土鍋:直径16cm、高さ8cm、
蓋:直径13cm、高さ2.5cm、竈門:直径17cm、高さ11cm、
火皿:直径6cm、高さ1cm、
重さ(約)
おかま土鍋(蓋込み):1150g、
竈門:750g、特許庁出願済(商願2022-080139)、
意匠登録(意願出願予定)、
土鍋を肉厚に仕上げることにより、一気に熱が伝わります。安価なお米でも、美味しく炊けます火加減不要!固形燃料に火をつけるだけ!アウトドアでも使える、風避け構造かまど付き。土鍋で炊いたご飯はなぜ美味しいの近年、土鍋で炊いたご飯を再現する炊飯器がヒットするなど注目を集めている土鍋炊きご飯。土鍋は熱が伝わりにくく、冷めにくいという特徴から、炊飯に適した調理器具と言えます。お米はゆっくりと温められ、デンプンの甘みが引き出され、土鍋の保温性のため蒸らしも適温で可能。料亭で出されるような炊きたてご飯が食べたい!そんな方におすすめです。蒸気を抑え込む特別構造通常の土鍋より肉厚に造ったため、熱のまわりが均一になりやすくじっくり温まった後、一気に周りから熱が入り込むのです。火加減不要。ほったらかしでOK!一般的に土鍋炊飯は火加減が難しいと言われていますが、当商品は、固形燃料一つに火をつけるだけでOK。炊きたてごはんが手軽にいつでも食卓で味わえます。1合炊きが欲しかった!ライフスタイルにあわせた土鍋土鍋ご飯は食べたいけど、大きい鍋は場所を取るしなぁと諦めていた方に。コンパクトな一合炊きのため食卓の上でも場所を取らず、インテリアとしてもそのままキッチンに置けるシンプルデザイン。一人暮らしの方、ご夫婦でご飯はそんなに食べないけど、美味しいご飯は食べたい!そんなあなたにピッタリです。カンタン水加減鍋の内側に0.5合、1合の水加減メモリつきで、少量のご飯も美味しく炊飯。 有田焼の窯元で、一つひとつ手造り佐賀県有田町周辺で、約400年前に誕生した有田焼。硬質で丈夫な有田焼で土鍋を作ろうと、今回窯元に直接足を運んで交渉し、商品化が実現しました。職人が手で成形。素焼き、釉薬掛け、本焼と、すべて手作業で造られます。色合いは江戸時代からもてはやされ、光源氏も愛したという「源氏ねず」を採用。キッチン、リビングに馴染む色合いです。頑丈な鍋敷きがサービスでついています陶器の焼き上げ時に使用する底板を鍋敷きに採用。もともと焼きあがったら破棄されるもので、大変熱に強いもの。食卓で使用する際の鍋敷きに最適です。鍋敷きは釉薬をかけずに焼き上げていますので荒作りです。ご了承願います。土鍋の蓋は、肉厚でフラットな構造。土鍋内部にしっかりと圧をかけて、ご飯を美味しくしてくれます。 使用後はコンパクト収納直径約16cm、高さ約20cmのコンパクト設計で、場所を取りません。※参考一般的な炊飯器のサイズは、幅23.5 x奥行 32.5 x高さ19.5 cm 土鍋は「おひつ」としても使用可能当商品は、残ったご飯の保存にも最適。「セラミックおひつ」としても利用でき、冷蔵庫で保存可能。取り出して、そのままレンジにかけることも出来ます。「有田焼竈門ご飯土鍋」は多孔質の為、器全体に熱が伝わり、温まりムラもなく、ご飯はふっくら炊き立てのように美味しくなります。 おこげの作り方土鍋ならではのおこげを楽しみにしている方も多いはず。付属の火皿2枚を重ねることで、火加減調節が可能。おこげを作るときは、25g固形燃料なら火皿を2枚重ねる。もしくは30g固形燃料を使用してください。香ばしい香りがしてきたら、付属のスティックで火皿ごと固形燃料をかまどの入り口まで引っ張り出すことで、おこげの出来具合をコントロールできます。点火後20分を過ぎたあたりから、火力の強いものは、おこげになることがあります。付属のスティックを使って、火皿を入口まで運べます。固形燃料でもふきこぼれにくいですが、ガスコンロ等で炊飯した場合、吹きこぼれそうになったら、付属のスティックを使い、蓋を少しずらせば、吹きこぼれしにくくなります。 固形燃料について有田焼竈門は熱効率を大変よく作られています。そのため火皿との組み合わせで、固形燃料は、一般販売されているもので、25gで約25-30分、30gで約28~33分の燃焼時間です。固形燃料は、25gのものを推奨します。固形燃料によっては、燃焼時間はまちまちです。固形燃料は、保存時間の経過により、成分であるアルコールが揮発・蒸発してしまいますので、ご注意ください。目安として、25gタイプは1か月以内、30gタイプは2か月以内に使い切ってください。固形燃料はジップロックなどの密封容器等に入れ、冷蔵庫にて保管することにより、目安時間の3倍程度日持ちします。固形燃料だけでなく、ご家庭のガスコンロやカセットコンロでも使用可。網要らずで、五徳の上に直接のせることができます。ガスコンロでお米を炊くときは、弱火で約16分です。五徳の場合は、金網を使ってください市販の釜飯の素で、炊き込みご飯も作れます25g固形燃料の場合は火皿を2枚重ねて使用、
もしくは30g固形燃料を使用してください。ボウルを使わなくても、お米を磨げます。 ザル不要。蓋をして水切りができます。
※セット内容
おかま鍋(蓋付き)、竈門、火皿2枚、鍋敷き、スティック、
固形燃料(3個)(運送会社の都合により、離島・沖縄の場合、固形燃料は付属しません。)
料亭の味 有田焼 竈門ご飯土鍋 竈門付き 1合炊き(茶碗2杯)フルセット 光源氏が愛した色合い源氏ねず色 新品 送料無料
【在庫数について】
商品ページに表示されている在庫数は通販サイト上の在庫数となります。各店舗の在庫数とは異なりますのでご注意ください。