【ME270-C】体幹とコア【全3巻・分売不可】 [58987254]
商品詳細
商品説明
■実技・解説:山本尚司PT.
一般社団法人フィジオ運動連鎖アプローチ協会代表
身体運動は軸(コア)を中心に制御されており、その軸を担っているのが体幹になります。
その体幹を軸として四肢が運動連鎖しており、身体運動を司っています。体幹の機能は固定と安定であり、特に運動連鎖においては動的安定性が不可欠となってきます。
動的安定性にはmobilityとstabilityの概念が包括されており、相拮抗する力の釣り合によって平衡が保たれます。
ここでは、高齢者からスポーツ選手まで、求められる体幹の違いを解説しています。動的安定性のためのスキルを身につけていただければと思います。
「収録内容」
ME270-C1体幹とコア①(92分)
■概論
■下肢・体幹・骨盤帯の関連性
ME270-C2体幹とコア②(102分)
■体幹と姿勢制御
■骨盤帯と歩行
ME270-C3体幹とコア③(49分)
■軸
※新品から1回視聴のみの美品ですが、開封品・中古品です。
●写真にあるものが全てです。
●あくまで中古品とご理解の上、購入ご検討ください。
(神経質な方はご購入をお控えください。)
キーワード:
#リハビリテーション
#理学療法
#作業療法
#鍼灸
#マッサージ
#整骨
#整体
#トレーナー
#治療家
#ボディーワーク
#DVD
#ジャパンライム
#マイオチューニング
#神経系モビライゼーション
一般社団法人フィジオ運動連鎖アプローチ協会代表
身体運動は軸(コア)を中心に制御されており、その軸を担っているのが体幹になります。
その体幹を軸として四肢が運動連鎖しており、身体運動を司っています。体幹の機能は固定と安定であり、特に運動連鎖においては動的安定性が不可欠となってきます。
動的安定性にはmobilityとstabilityの概念が包括されており、相拮抗する力の釣り合によって平衡が保たれます。
ここでは、高齢者からスポーツ選手まで、求められる体幹の違いを解説しています。動的安定性のためのスキルを身につけていただければと思います。
「収録内容」
ME270-C1体幹とコア①(92分)
■概論
■下肢・体幹・骨盤帯の関連性
ME270-C2体幹とコア②(102分)
■体幹と姿勢制御
■骨盤帯と歩行
ME270-C3体幹とコア③(49分)
■軸
※新品から1回視聴のみの美品ですが、開封品・中古品です。
●写真にあるものが全てです。
●あくまで中古品とご理解の上、購入ご検討ください。
(神経質な方はご購入をお控えください。)
キーワード:
#リハビリテーション
#理学療法
#作業療法
#鍼灸
#マッサージ
#整骨
#整体
#トレーナー
#治療家
#ボディーワーク
#DVD
#ジャパンライム
#マイオチューニング
#神経系モビライゼーション
商品情報
カテゴリ | エンタメ/ホビー › DVD/ブルーレイ › 趣味/実用 |
---|---|
サイズ | なし |
商品の状態 | 未使用に近い |
配送料の負担 | 送料込 |
【ME270-C】体幹とコア【全3巻・分売不可】
【在庫数について】
商品ページに表示されている在庫数は通販サイト上の在庫数となります。各店舗の在庫数とは異なりますのでご注意ください。