kearny / gravel-8 “coarse tea“ [39357699]

kearny / gravel-8 “coarse tea“ [39357699]

販売価格: 22,960(税込)

在庫数 9枚

商品詳細

kearny / gravel-8

レンズカラーはcoarse teaになります。
度は入れておりません
ノーズパッドを調整しておりますので、お近くの店舗で購入者様用に再調整していただければと思います

デザイナーが新潟県佐渡島の最北端で拾った石をレンズの形とし、
オリジナルのアセテートの生地を使用した5角形のような
変形のレンズが特徴的な『 gravel-8』。
佐渡の石からトレースしたレンズの形は、少し歪で有機的。
しっかりと個性を出しながら、かけてみると顔馴染みの良い
ユニークなデザインです。

“gravel”とは

デザイナーの熊谷 富士喜は佐渡島で貝を拾う老人と出会い、海や貝、石に魅了されました。本コレクション”gravel では佐渡島の石を眼鏡のデザインに落とし込みました。
使用したアセテート生地は日本で唯一のアセテート生地メーカーにて生産しています。
海外産が殆どのアセテートですが、「MADE IN JAPAN」を大事にしてきたブランドとして、アセテートも国産にこだわりました。
またアセテートはセルロイドと違い、生地の色・柄の自由度が高いのが特徴です。
gravel (=「砂利」)をデザインに落とし込むのに最適な生地となります。

石へのこだわりは生地だけではなく、テンプルエンドの形やカシメのパーツにも反映されています。”gravel”はディティールまで徹底的に石にこだわったコレクションです。

デザイナーの熊谷が佐渡島で出会った番茶との出会いも
”gravel に影響を与えています。
今回のカラーレンズは green tea と coarse tea の2色。
green tea が関東の番茶、”coarse tea が関西の番茶の色を表現しています。
関東出身の熊谷は、佐渡島で茶系の”coarse tea の番茶を飲み、地方によって番茶の色が異なっていることを知りました。
眼鏡を通して、日本の文化に触れてほしいという想いも gravel には込められています。

size :
レンズ(タテ×ヨコ)41mm× 46mm 
ブリッジ幅 22mm 
テンプル幅 143mm 

レンズカラー···ブラウン

フレームカラー···ブラック

フレームカラー···ホワイト

種類···サングラス

レンズ特徴···度なし

カテゴリーファッション > メンズ > 小物
ブランドカーニー
商品の状態未使用に近い

kearny / gravel-8 “coarse tea“



【在庫数について】

商品ページに表示されている在庫数は通販サイト上の在庫数となります。各店舗の在庫数とは異なりますのでご注意ください。