久保 修 絵画・アート(版画)/古民家/日本の風景 [29596835]
商品詳細
※額装品の場合、納期は5営業日程かかります。
※作品が売り切れとなっている場合はご相談ください。フレーム(額)変更によりご提供が可能な場合がございます。
額装サイズ:350×350mm
シートサイズ:290×300mm
イメージサイズ:165×190mm
版画(ジクレー) /エディションナンバー、サイン入り(ナンバーの指定はできません)
久保 修 Shu Kubo
切り絵画家。1951年 山口県美祢市生まれ 。大学建築科在学中に紙を切ることに出合う。スペイン遊学などを経てパステルやアクリル絵の具、砂、布、和紙など、様々な材料を取り入れ、従来の切り絵のイメージを一新する。1999年 郵政省ふるさと切手に採用される(隅田川花火・朝顔) 2005、06年 年賀葉書の料額印面デザインに採用される。2008年 ニューヨークで展覧会開催。テレビ・ラジオ・新聞・雑誌等でも活躍中。久保修 オフィシャルサイト
※作品が売り切れとなっている場合はご相談ください。フレーム(額)変更によりご提供が可能な場合がございます。
額装サイズ:350×350mm
シートサイズ:290×300mm
イメージサイズ:165×190mm
版画(ジクレー) /エディションナンバー、サイン入り(ナンバーの指定はできません)
久保 修 Shu Kubo
切り絵画家。1951年 山口県美祢市生まれ 。大学建築科在学中に紙を切ることに出合う。スペイン遊学などを経てパステルやアクリル絵の具、砂、布、和紙など、様々な材料を取り入れ、従来の切り絵のイメージを一新する。1999年 郵政省ふるさと切手に採用される(隅田川花火・朝顔) 2005、06年 年賀葉書の料額印面デザインに採用される。2008年 ニューヨークで展覧会開催。テレビ・ラジオ・新聞・雑誌等でも活躍中。久保修 オフィシャルサイト
久保 修 絵画・アート(版画)/古民家/日本の風景
【在庫数について】
商品ページに表示されている在庫数は通販サイト上の在庫数となります。各店舗の在庫数とは異なりますのでご注意ください。