- ホーム
- > ホビー・楽器・アート
- > 美術品・アンティーク・コレクション
- > 絵画
- > 【洛北夏晨図】林文塘 1001 京都洛北夏朝 掛け軸 共箱 二重箱 肉筆
【洛北夏晨図】林文塘 1001 京都洛北夏朝 掛け軸 共箱 二重箱 肉筆 [53148827]
商品詳細
晨とは、夜明けや朝の意味。大原女が橋上を歩く爽やかな京都洛北の夏景色です。
本紙 約42×51cm
全体 約131×72cm
絹本:木箱付(共箱二重箱)
状態:本紙に経年の薄いシミ少々あるも、あまり気にならない程度。軸先側面蓋欠損あるも鑑賞に影響無しです。
作者略歴:林文塘
京都生。名は光三郎。前川文嶺・山元春挙に学び、山水画を得意とする。春挙の主宰する早苗会の中心メンバーとして活躍。大正3年、第8回文展に「樵」で初入選。のち井口華邨、池田桂仙らと日本自由画壇を結成。昭和41年(1966)歿、84才。
※春夏秋冬の四季それぞれ季節掛け・節句掛け・正月掛け・お茶掛け・花鳥・動物・風景・仏画など骨董品・美術品としての書画掛軸を不定期ですが随時出品しております。
◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
⬇️現在出品中の商品です
#ayadaipon
⬆️クリックしてご覧ください
◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
カテゴリー | ホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 絵画 |
---|---|
商品の状態 | やや傷や汚れあり |
【洛北夏晨図】林文塘 1001 京都洛北夏朝 掛け軸 共箱 二重箱 肉筆
【在庫数について】
商品ページに表示されている在庫数は通販サイト上の在庫数となります。各店舗の在庫数とは異なりますのでご注意ください。