ドメーヌ・ジョセフ・ロティ シャルム・シャンベルタン グラン・クリュ キュヴェ・トレ・ヴィエーユ・ヴィーニュ [2006]750ml [98283436]
販売価格: 81,600円(税込)
商品詳細
中にはシャンベルタンよりも傑出しているという評論家も!
ひとつの世界遺産といっても過言ではないロティ家のシャルム・シャンベルタン!
ジョセフ・ロティは、ジュヴレ名門ドメーヌ。家名として1610年まで、ドメーヌとして1817年まで遡ります。歴史あるだけに多くの古木を有しこれだけで遺産的価値です。ドメーヌ・ロマネ・コンティと同じ選別機やプレス機等を導入し、より凝縮されたピュアな味わいを表現できるようになり、近年さらに評価を高めました。
2015年10月、若くして急逝したフィリップ・ロティ氏の跡を継いだのは、弟のピエール・ジャン・ロティ氏。ドメーヌとして彼で12代目となります。フィリップはここ数年病に伏していた為、実質的には彼がドメーヌを任されておりその名声を高めていました。正式な後継者となった今、父と兄の意思を継ぎ、さらなる発展の為に意欲を燃やしています。
「シャルム・シャンベルタン グラン・クリュ キュヴェ・トレ ヴィエーユ・ヴィーニュ」は、ジョセフ・ロティの最高傑作で、シャルムの最高峰とも言われています。樹齢は125年以上と他を圧倒する樹齢。ひとつの世界遺産といっても過言ではありません。 当然、それらは若樹には見られないほど地中深くに根を張り、様々な要素を引き上げ葡萄の実に与えています。とてもやわらかくかつ濃密なエキス分が魅力的。Chambertinの品質をはるかに超えた傑出したワインと評する評論家も。 ワインを手に入れることが出来る幸運な人は極僅かです。
Domaine Joseph Roty Charmes Chambertin Grand Cru Cuvee De Tres Vieilles Vignes
ドメーヌ・ジョセフ・ロティ シャルム・シャンベルタン グラン・クリュ キュヴェ・トレ ヴィエーユ・ヴィーニュ
生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ニュイ ジュヴレ・シャンベルタン
原産地呼称:AOC. CHARMES CHAMBERTIN
ぶどう品種:ピノ・ノワール 100%
アルコール度数:13.5%
味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディ
ワインアドヴォケイト:93 ポイント
Rating 93 Release Price $300 Drink Date 2009 - 2013 Reviewed by David Schildknecht Issue Date 22nd Dec 2009 Source 186, The Wine Advocate
From vines in two parcels of the original Charmes said to be nearly 130 years old, the Roty 2006 Charmes-Chambertin Tres Vieilles Vignes offers bright, intensely penetrating ripe cherry shadowed in the nose by high-toned maraschino, almond extract, and Chartreuse-like floral and herbal distillate. Implosively concentrated, liqueur-like in fruit, and with formidable tannins, it finishes expansively and with a greater sense of textural polish than was evident in its initial assault on the palate. This needs time even to give one a clear idea of its personality, but almost certainly it is going to be a formidable and generous one. I would plan on re-visiting this in 3-4 years - were I, that is, lucky and wealthy enough to have some in my cellar. And try not to look back at the 2005 in comparison, as that sets an almost impossible standard even for these ancient vines and Roty"s talent!
VINOUS:93 ポイント
93pts Drinking Window 2019 - 2035 From: Joseph Roty’s Charmes-Chambertin Tr?s Vieilles Vignes (Feb 2019)
Medium red. Subdued aromas of musky plum, mocha and bonbon au reglisse; missing the enticing high-pitched floral notes of the 2008. Then surprisingly sweet in the mouth, with flavors of cherry, red berries, rose petal, tobacco, licorice and menthol complicated by a whiff of chocolate and an element of salinity. The wine"s slightly dusty tannins make themselves felt early but are nonetheless quite mellow. Incidentally, Pierre-Jean Roty volunteered that 2006 and 2008 were among the vintages of the 2000s with the least extractability, and that the wines therefore--in theory at least--have a tendency to be austere or hard. His father also vinified this wine with cultured yeasts and perhaps for that reason Pierre-Jean describes 2006 as a "technical vintage." (13.7% alcohol; 3.39 pH; 38 h/h) - By Stephen Tanzer on December 2018
ワインアドヴォケイト:94 ポイント
Rating 94 Release Price $300 Drink Date 2010 - 2025 Reviewed by David Schildknecht Issue Date 29th Jun 2010 Source 189, The Wine Advocate
The 2007 Charmes-Chambertin Tres Vieilles Vignes is in a class by itself for the Roty collection of this vintage, or indeed of the combined 2007 and 2008 collections. Liqueur-like rich black raspberry, cassis, and dark cherry are backed by marrowy meat stock and laced with black tea, licorice, cocoa powder, and tamarind. This positively sticks to the gums in a sumptuous yet buoyant and downright refreshing finish. Given its present generosity at nearly one year of bottle age, I expect this to put on a great show continuously over the next 12-15 years.
VINOUS:93 ポイント
93pts From: 2008 and 2007 Red Burgundies (Mar 2010)
Medium-deep red. Black raspberry, licorice and a wild meaty nuance on the nose. Intensely flavored, young and concentrated; like a liqueur of black cherry and black raspberry fruit, but lifted by violet and spice notes. Very dense, chewy and ripe wine with a long, sweet, generous, extract-rich finish. Deceptively tastable for a young Charmes from Roty, but it"s hard to believe that this wine won"t shut down in bottle at some point.- By Stephen Tanzer on March 2010
【古酒について、当店からのお願い】
オールドヴィンテージのワインは必ず休息させることが必要です。休ませずに抜栓してしまうと本来の味わいは全く表れてきません。商品到着後、最低でも2週間は休ませてください。
●古酒特有のボトル傷や汚れがございます。
●澱がございますので、商品到着後はボトルを立てた状態で、澱が沈み落ち着くまで休息させてから(最低でも1か月、出来れば2カ月以上)抜栓してください。
●熟成による色調の変化(白ワインは黄金色に、赤ワインはレンガ色に)や、香り、味わいが複雑に変化している可能性があります。これらは古酒の特徴です。 熟成されたワイン(古酒)ですのでボトルバリエーション等ございます。それをご理解頂いた上でのご購入をお願い致します。
Joseph Roty / ジョセフ・ロティ 300年の歴史を誇る、ジュヴレ・シャンベルタンの名門ドメーヌ! ジュヴレ名門ドメーヌ。家名として1610年まで、ドメーヌとして1817年まで遡ります。歴史あるだけに多くの古木を有しこれだけで遺産的価値です。それに甘んじる事無く畑作業を重視し、摘葉や摘果を細かく行う等、多くの時間を割いています。 2015年10月、若くして急逝したフィリップ・ロティ氏の跡を継いだのは、弟のピエール・ジャン・ロティ氏。ドメーヌとして彼で12代目となります。フィリップはここ数年病に伏していた為、実質的には彼がドメーヌを任されておりその名声を高めていました。正式な後継者となった今、父と兄の意思を継ぎ、さらなる発展の為に意欲を燃やしています。 厳格なリュット・レゾネで収穫は全て手作業。醸造法は伝統的なスタイル。上面開放タンクで温度管理を徹底し、手でピジャージュします。発酵は約3週間。最上のトロンセとヴォージュ産の樽を使用します。樽熟約18ヶ月。グラン・クリュを除き通常50%新樽使用、残りは1年樽使用。非清澄、非濾過。ドメーヌ・ロマネ・コンティと同じ選別機やプレス機等を導入し、より凝縮されたピュアな味わいを表現できるようになりました。 驚くべき長命で複雑味溢れる香りと、洗練され、しなやかさと力強さとを見事に調和させた素晴らしいワインの数々。スティーブン・タンザー氏やロバート・M・パーカー氏など多くのジャーナリスト、評論家が全てのキュヴェに対して大変高い評価を与えており、その人気は近年とどまる所を知りません。 |
中にはシャンベルタンよりも傑出しているという評論家も!ひとつの世界遺産といっても過言ではないロティ家のシャルム・シャンベルタン!ジョセフ・ロティは、ジュヴレ名門ドメーヌ。家名として1610年まで、ドメーヌとして1817年まで遡ります。歴史あるだけに多くの古木を有しこれだけで遺産的価値です。ドメーヌ・ロマネ・コンティと同じ選別機やプレス機等を導入し、より凝縮されたピュアな味わいを表現できるようになり、近年さらに評価を高めました。2015年10月、若くして急逝したフィリップ・ロティ氏の跡を継いだのは、弟のピエール・ジャン・ロティ氏。ドメーヌとして彼で12代目となります。フィリップはここ数年病に伏していた為、実質的には彼がドメーヌを任されておりその名声を高めていました。正式な後継者となった今、父と兄の意思を継ぎ、さらなる発展の為に意欲を燃やしています。
ドメーヌ・ジョセフ・ロティ シャルム・シャンベルタン グラン・クリュ キュヴェ・トレ・ヴィエーユ・ヴィーニュ [2006]750ml
【在庫数について】
商品ページに表示されている在庫数は通販サイト上の在庫数となります。各店舗の在庫数とは異なりますのでご注意ください。