太平洋戦争史DVD-BOX【代引き手数料無料】【送料無料】 [69125227]

太平洋戦争史DVD-BOX【代引き手数料無料】【送料無料】 [69125227]

販売価格: 9,340(税込)

在庫数 13枚

商品詳細


開戦から米軍の沖縄上陸までを克明に捉えたドキュメント
貴重な米指令部カメラマン撮影映像も加えた秘蔵映像を多数収録
太平洋戦争を貴重な映像で振り返るドキュメンタリー決定版です。開戦時から米軍の沖縄上陸までを捉えた「連合艦隊と山本五十六」、「死闘最後の決戦」、米軍司令部のカメラマン6人が決死の撮影をした「硫黄島」、米軍海軍省撮影の「海ゆかば」など、お目にかかることの少ない実録映像を多数収録しています。終戦記念日を前に、今一度太平洋戦争を振り返るのに役立つ史料としても価値のあるDVD映像集です。

●セット内容/DVD4枚組、ポスター2枚
●日本製

 
アイコンの詳細は
ご購入前にをご確認ください。
公開時の復元ポスター付き




Disc.1 連合艦隊と山本五十六
日本軍真珠湾攻撃による開戦、日本軍が太平洋戦争終戦の優勢から劣勢に転じたミッドウェイ海戦、そして後に餓島と呼ばれることになるガダルカナル島の戦い…。ガダルカナル島の激闘では死者は二万人を超え、航空機の損出も約900機を数えた。そして昭和20年3月23日、米機動部隊は沖縄本島に向け猛烈な艦砲射撃を開始。太平洋戦争最後の幕が明いた。米陸海空軍の大攻撃兵力約18万人を迎え撃つ日本軍は特攻を含め死力を尽くして戦ったが、圧倒的物量を誇る米軍の作戦も前に、ついに玉砕を余儀なされた。これは貴重なフィルムで綴る鎮魂の記録である。
Disc.2 死闘最後の決戦
1941年12月7日午前8時ハワイオアフ島の真珠湾を、南雲忠一中将ひきいる機動部隊から飛び立った艦戴機が奇襲攻撃をかけ、ここに太平洋戦争は遂に勃発した。当初、マレー沖海戦、シンガポール攻略、グアムや香港奪取など日本軍の破竹の進撃が展開されたが、日本はミッドウェイ海戦での敗北を機に苦戦を強いられ、戦いは最後の砦ともいうべき硫黄島決戦へと追いつめられてゆく。是が非でも硫黄島を確保したい米軍。一方、何としても守らなければならない日本軍。全島に地下要塞を張り巡らせ、米軍に大量の出血を強いた死闘を描いている。
Disc.3 硫黄島 IWO-JIMA
太平洋戦争において、“もっとも凄惨な戦い”といわれた硫黄島攻防戦の全貌!米海兵隊が撮影し、未公開のまま米軍国防総省に保管されていたフィルムを一般公開用に編集。B29がサイパン・グアム・テニアンに帰れない場合、安全に帰着できる島は…。こうして中間基地として、硫黄島が太平洋戦争の焦点に浮かび上がった。硫黄島は全島が日本軍の要塞でもあった。この島を死守する日本軍は、栗林忠道中将以下15 000の歩兵九個大隊と海軍部隊7 500名。ことに栗林忠道中将が全力をあげて防備を固めた驚くべき特徴は、洞窟陣地の築城法であった。
Disc.4 海ゆかば REMENBER PEARL HARBOR
真珠湾攻撃からレイテ沖海戦までの壮絶な死闘!戦後初めて公開された米国防総省の太平洋戦争の記録の集大成!戦争の華々しさではなく、ここにドキュメントとして撮られたものは兵士たちの哀しさであり、兵士たちの恐怖であり驚きである。兵士たちにとって戦争とは、いかに虚しく哀しいものかをこのフィルムは見事に捉えている。従軍記録監督ジョン・フォード海軍中佐の顔がのぞき、彼の記録監督作品を見ることが出来るのもこの作品が最大の魅力といえる。

●仕様・収録時間
DVD4枚組仕様収録時間
1巻 連合艦隊と山本五十六カラー、モノクロ73分
2巻 死闘最後の決戦カラー、モノクロ71分
3巻 硫黄島カラー(一部モノクロ)106分
4巻 海ゆかばカラー106分


太平洋戦争史DVD-BOX【代引き手数料無料】【送料無料】



【在庫数について】

商品ページに表示されている在庫数は通販サイト上の在庫数となります。各店舗の在庫数とは異なりますのでご注意ください。