桑小卓 仙叟好写し 小林幸斎作 組立式 [82686146]

桑小卓 仙叟好写し 小林幸斎作 組立式 [82686146]

販売価格: 13,010(税込)

在庫数 3枚

商品詳細


桑小卓(くわこじょく)とは
桑木地で、総高一尺七寸一分の細長い姿の、三分角に一分面取した四本柱で、天板と中板が同じ大きさで、地板がやや大きく、中棚が地板より二寸高と低い位置にあり、中棚と地板との間が聖足になっている小棚です。
天板は面を丸くとった唐戸面(からどめん)を施し、地板は木口を矢羽の後の部分のような矢筈(やはず)に取ってあります。
裏千家 4世 仙叟宗室(せんそうそうしつ)が、床に用いるために好んだもので、上に青磁袴腰香爐(せいじはかまごしこうろう)、下に瓢(ふくべ)の細口花生(ほそくちはないけ)を取合せたといいます。
表千家 7世 如心斎(じょしんさい)天然宗左(てんねんそうさ)が、点前用に用い始めたといいます。
作者小林幸斎作
有の野大・20570
(仙正無:製造注意(柴)

桑小卓 仙叟好写し 小林幸斎作 組立式



【在庫数について】

商品ページに表示されている在庫数は通販サイト上の在庫数となります。各店舗の在庫数とは異なりますのでご注意ください。