- ホーム
- > CD・DVD・ブルーレイ
- > CD
- > 洋楽
- > 【日本盤・絶版】King Crimson The Great Deceiver
【日本盤・絶版】King Crimson The Great Deceiver [38894305]
商品詳細
中古品にご理解の上ご検討よろしくお願い致します
King Crimson The Great Deceiver Live 1973-74
『Frame By Frame(紅伝説)』のリリース翌年の1992年、キング・クリムゾンは『The Great Deceiver』というボックスセットをリリース。1973年から74年までに限定しつつ未発表音源4枚組というヴォリュームは、当時も今も革新的だ。
このときのラインナップは、ロバート・フリップ、ビル・ブラッフォード、ジョン・ウェットン、デヴィッド・クロス。時期的には『Larks’ Tongues In Aspic』『Starless And Bible Black』リリース前後のツアーなのだが、『Red』に収録されている曲も既に演奏されている。
フリップ&イーノの『No Pussyfutting』のイントロを経て『Larks’ Tongues In Aspic Part 2』ではじまるオープニングから既に圧巻。収録曲は1973年体制以降が大半だが、ウェットンが歌う『20th Century Schizoid Man』は結構新鮮だ。各メンバーの演奏は、決して共存ではないが、といってぶつかり合っているわけでもない。結果生み出された世界観は、プログレッシヴ・ロックの極点に達しているのではないだろうか。
字数の豊富なブックレットは、読み手を疲弊させる。が、音源を聴いただけではわからないバンドの状況を、補完してあまりある情報だ。このボックスに先駆けてリリースされた(当時の)キャリア横断ボックスセット『Frame By Frame(紅伝説)』についてのメディア評も掲載されていて、フリップの中ではこの2つのボックスは姉妹作の位置付けなのかもしれない。
カテゴリー | CD・DVD・ブルーレイ > CD > 洋楽 |
---|---|
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |
【日本盤・絶版】King Crimson The Great Deceiver
【在庫数について】
商品ページに表示されている在庫数は通販サイト上の在庫数となります。各店舗の在庫数とは異なりますのでご注意ください。