\寄附額改定/ 木製フレーム 満月シリーズ(はがきサイズ) | インテリア 木製 フレーム 和洋 写真 アート ポストカード 広島県 福山市 [12805731]
\寄附額改定/ 木製フレーム 満月シリーズ(はがきサイズ) | インテリア 木製 フレーム 和洋 写真 アート ポストカード 広島県 福山市
[12805731]
販売価格: 17,280円(税込)
在庫数 5枚
商品詳細
【ふるさと納税】木製フレーム 満月シリーズ(はがきサイズ)
■東洋額装株式会社
福山市は日本芸術院賞を受賞された、桑田笹舟先生・栗原蘆水先生をはじめ多くの有名書家を輩出し、全国でも数少ない書道美術館もある書道の街です。そんな街で昭和48年創業以来、書・日本画等を掛軸・屏風・衝立等に仕立てる表装を行っています。
家具の町・府中が隣接していたこともあり、額縁製造会社も多くあります。その技術も取り入れ、こだわりの特注額や銘木額は当社にて製造しています。また、全国展開しておられる表具裂地の織元(有)中村金襴工場の協力でオリジナルの裂色・柄の制作や新作・新素材の情報もいち早く頂けます。
厚生労働省が行う国家技能検定「1級表装技能士」25人、「ものづくりマイスター」11人、「職業訓練指導員」2人を中心に、伝統文化・技術の継承を行うために企業努力を続けた結果、現在、日本の主な書道展における当社の表装実施シェア率は全国トップです。
「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
(1)「世界に誇るばらのまち」に向けて!
(2)市民のまちづくり活動を応援します!
(3)安心して暮らせる福祉のまちづくり
(4)子ども達の豊かな心を育みます
(5)福山市民病院の小児・周産期医療を充実します
(6)(仮称)子ども未来館構想の推進 ~未来を担う人材の育成をめざして~
(7)災害に強いまちづくりを
(8)世界に誇るデニム産地・地域産業の更なる発展のために
(9)公共空間が変わる!福山駅前が変わる!
(10)鞆地区の町並みを保存します
(11)次の100年へ、城があるまち福山
(12)市長におまかせ
・ふるさと納税よくある質問は
・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。
・寄付回数の制限は設けておりません。寄付をいただく度にお届けいたします。
商品概要 | 置き型のはがきサイズ木製フレームです。 銘木を井桁に組み、上部から形のアクリルを2枚入れています。 銘木は白木(バスウッド)とサーモアッシュ(アッシュ材の燻製)を2枚貼り合わせ、モダンなデザインで和洋室どちらの部屋にもセンス良く飾れます。 ※返礼品内容に【はがき】は付属致しません。 【使用方法】 アクリル2枚を上部に押し上げ、抜き取ります。 付属の説明書の丸の上にアクリル1枚を置き、はがきを中央に貼ります。 (はがきが痛みますので粘着の弱いものがおすすめです) もう1枚のアクリルで挟み上部から差し込んで下さい。 溝にアクリルを入れ、アクリルを回して角度を調整してください。 |
---|---|
内容量・サイズ等 | たて250mm、よこ250mm、奥行40mm アクリルサイズ:直径270mmの丸型 ×2枚 化粧箱入り:265mm×265mm×47mm |
配送方法 | 常温 |
発送期日 | 決済から14日前後で発送 |
事業者情報
事業者名 | 東洋額装株式会社 |
---|---|
連絡先 | 084-972-5577 |
営業時間 | 09:00-17:00 |
定休日 | 土曜・日曜・祝祭日・年末年始など |
\寄附額改定/ 木製フレーム 満月シリーズ(はがきサイズ) | インテリア 木製 フレーム 和洋 写真 アート ポストカード 広島県 福山市
【在庫数について】
商品ページに表示されている在庫数は通販サイト上の在庫数となります。各店舗の在庫数とは異なりますのでご注意ください。